青森県は本州最北端に位置し、豪雪地帯として知られています。
しかし、春は弘前城・合浦公園の桜、夏は東北3大祭りにも数えられるねぶた祭り・秋は奥入瀬渓流の紅葉・冬は八甲田山の雪と、四季折々、風光明媚な自然を感じることができます。
花園薬局は、春の桜・夏の海水浴で人気の合浦公園からほど近く、カーリング場であるみちのくスタジアムも近所です。浪打市場は豊富な漁場である「陸奥湾」の新鮮な海産物が取り揃えられており、地域の食卓から観光客まで人気のグルメスポットです。スポーツにもグルメにも、アクティブに過ごすことができる地域が青森市花園です。
勤務中も休憩中も
笑顔が絶えない薬局です
名前(イニシャル) | 入社年 |
---|---|
R・O 事務員 | 2007年入社 |
花園薬局はとてもアットホームな薬局で、地域の皆様に支えられています。調剤事務として患者様を笑顔でお迎えするように心がけています。お薬を渡すだけの薬局ではなく、患者様の気持ちに寄り添い、患者様が「ここの薬局に来て良かった」と思って頂けるような薬局を目指しています。スタッフ同士も仲が良いので、サポートしたりされたりしながら、仕事中も休憩中も、笑顔が絶えない薬局です。
薬と笑顔で健康サポート!!
名前(イニシャル) | 入社年 |
---|---|
M・A 事務員 | 2008年入社 |
この経営理念の通り、花園薬局は、ただお薬をお渡しするだけの調剤薬局ではなく、笑顔での応対や明るい店内づくりを心掛け、患者様に居心地の良い空間を提供できるよう心がけております。スタッフでのワークショップでは、花園薬局をより良い薬局にするために意見を出し合ったり、接遇の勉強をしたりしています。
患者様に寄り添い、地域の方々に無くてなならない存在と言って頂けるよう、日々スタッフ一同笑顔で頑張っています。
安心して働ける
職場環境だと思います
名前(イニシャル) | 入社年 |
---|---|
H・O パート | 2019年入社 |
希望する労働時間や出勤する曜日、急なお休みなどにも対応して頂けるので、私生活との両立を可能にしてくれる職場です。さらに、長年一緒に働いているスタッフのみなさんはとても仲が良く、連携も素晴らしいので、安心して働ける職場環境だと思います。
短い限られた時間ですが、患者様1人1人に寄り添い、薬の事だけではなく日々の生活で困っている事などなんでも気軽に相談に来てもらえる薬局・薬剤師を目指し、少しでもみなさんのお役に立てるようにこれからも頑張っていきたいと思います。
レセコン | PHC メディコム社 PhaenesⅡ |
---|---|
電子薬歴 | PHC メディコム社 PhaenesⅡ/カケハシ社 Musubi |
分包機 | ユヤマ社 Charty-Ⅲ/Single-R93ZⅡ |
電子天秤 | ユヤマ社 CS-420D/RCS-620DⅡ |
ピッキングシステム | ユヤマ社 PORIMS |
電子お薬手帳 | PHC メディコム社 ヘルスケア手帳 |
監査システム | DAIFUKU社 audit BCR |